このページは2014年アーカイブページです。2014年シーズンは終了しました。
August 23 2014 N-ONW OWNER'S CUP Round.4 決勝

ツインリンクもてぎ 決勝

8月23日(土)
■決勝レース 天候:雨のちくもり / 路面:ウエットからドライ

14時39分、気温32℃、曇り空の下ドライコンディションで7周のレースが開始された。 レッドシグナルが消えると19台のマシンが一斉にグリッドを離れ1コーナーへ向かう。ホールショットを奪ったのはポールスタートの#78岸野 治男。これに#124柴田 優作と#813ピストン西沢が続く。 オープニングラップをトップで帰ってきたのは#78岸野、2番手には#124柴田、3番手#813ピストン西沢、以下#35森本 進一、#38岩間 浩一、#74北嶋 優一の順。 2周目に入るとトップ集団は#78岸野、#124柴田、#813ピストン西沢、#35森本の4台に絞られてくるが、先頭の#78岸野は早くもこのレースのベストラップとなる2分50秒013を叩き出して後続車を引き離しにかかる。2番手の#124柴田も3周目に2分50秒348の自己ベストタイムをマークして猛追するがその差を縮めることはできない。 その後も#78岸野は、#124柴田の走りをバックミラーで確認しながら2分50秒台の安定した走りを続け、今期2勝目をポール・トゥ・ウインで飾った。 一方、#813ピストン西沢と#35森本の熾烈な3番手争いは、終盤6周目のV字コーナーでのブレーキ合戦で#35森本が一旦前に出るが、90度コーナーで#813ピストン西沢が抜き返しそのままチェッカーを受ける。 女性ドライバーで今回がデビューレースとなる#222船越 理恵は、レース前に「初めてのレースなのでスタートが緊張します。」と言っていたが、落ち着いた走りで18位完走を果たし、レース後の笑顔が印象的であった。

  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝
  • August 23 2014 N-ONE OWNER'S CUP Round.4 ツインリンクもてぎ 決勝

《優勝した#78岸野治男選手のコメント》
「タイヤを変えた効果が大きかったです。予選も上手くいったので、あとはスタート勝負でした。柴田選手の走りは予選で一緒だったので大体は分かっていました。スタートで彼を押さえられれば抜かれることはないだろうと思いました。バトルも無かったので落ち着いて走ることができました。クルマの仕上がりも完璧でしたね。」

《2位入賞した#124柴田優作選手のコメント》
「自分もホンダカーズ群馬さんもこのN-ONEレースは初めてだったのですが、クルマをとても良く仕上げてくれたので最後までトラブル無しで走ることができました。決勝はトップについて行こうと思ったのですが、徐々に離されてしまいました。辛いレースにはなってしまいましたが、トップとは何か差があるという事を感じました。次回参戦できれば、もっとセッティングを詰めたいですね。」

《3位入賞した#813ピストン西沢選手のコメント》
「悔しいけどしょうがないですね。このレースも開幕戦から進化してきて、各々がクルマに工夫を凝らしていますね。ドライバーの技術向上はもちろん機械のセットアップも重要な要素としてやっていくのがホンダのレースの特徴だと思います。それはやりがいのあることで、次はさらに上を狙えるように頑張ります。」

August 23 2014 N-ONW OWNER'S CUP Round.4 決勝リザルト

決勝

WEATHER : Cloudy  COURSE : Dry  Road Course : 4,801m

Pos. Car
No.
Driver Car Name Lap Total
Time
Delay Gap Best
Time
Lap
1 78 岸野 治男 IDI雄建アルファN-ONE 7 20'00.825 - - 2'50.013 2/7
2 124 柴田 優作 HCGペトロナス N-ONE 7 20'04.251 3.426 3.426 2'50.348 3/7
3 813 ピストン西沢 エコピアJwaveN-ONE 7 20'11.378 10.553 7.127 2'50.589 2/7
4 35 森本 進一 ドットシーDual N-ONE 7 20'11.811 10.986 0.433 2'50.812 2/7
5 38 岩間 浩一 HCM☆SUPER☆N-ONE 7 20'21.150 20.325 9.339 2'52.952 2/7
6 74 北嶋 優一 レイハート N-ONE 7 20'21.900 21.075 0.750 2'53.111 2/7
7 11 外岡 寛信 CAL☆N-ONE 7 20'23.336 22.511 1.436 2'52.812 5/7
8 34 桝本 隆介 V-BOXカーズ桶川N-ONE 7 20'31.157 30.332 7.821 2'53.504 2/7
9 36 阿久津 敏寿 ヌヴォラーリ N-ONE 7 20'37.065 36.240 5.908 2'54.521 2/7
10 666 高橋 純子 N-ONE♥N-ONEガールズ 7 20'50.789 49.964 13.724 2'56.059 2/7
11 18 塩貝 僚 N-ONE MODULO 7 20'51.016 50.191 0.227 2'55.778 5/7
12 13 本田 範之 ⑬DARKSIDE⑬N-ONE 7 20'53.538 52.713 2.552 2'55.104 7/7
13 111 杉村 廉太郎 ホンダ デザイン N-ONE 7 20'55.052 54.227 1.514 2'55.964 7/7
14 72 沼田 勝義 Team72R N-ONE 7 20'56.271 55.466 1.219 2'56.228 7/7
15 123 荒川 眞一郎 チームホンダマガジンN-ONE 7 21'08.837 1'08.012 12.566 2'57.088 3/7
16 888 小野 勝康 カーズいわき中央 N-ONE 7 21'23.123 1'22.298 14.286 3'00.034 7/7
17 27 手塚 篤史 WITH ME N-ONE 7 21'23.877 1'23.052 0.754 3'00.084 2/7
18 222 船越 理恵 N-ONEガールズIIN-ONE 7 21'36.127 1'35.302 12.250 3'02.220 6/7
19 345 福島 理恵 N-ONE★HG広報室 7 22'17.611 2'16.786 41.484 3'03.008 6/7
開始時刻:14:39'28    終了時刻:14:59'28
参加台数19台 出走台数19台 完走台数19台
BEST TIME No.78 岸野 治男 / IDI雄建アルファN-ONE 2'50.013 (2/7) 101.67.km/h
規定周回数 4