このページは2015年アーカイブページです。2015年シーズンは終了しました。
たくさんの温かいご声援、ご参加ありがとうございました。本年度も宜しくお願いいたします。

N-ONE OWNER'S CUP



レースレポート

RACE REPORT

2015 Series Pointはこちら

Round.5 07.12 Sun オートポリス

決勝レース 7月12日(日) 天候:雨 / 路面:ウエット

小雨の中、12時50分よりフォーメーションラップが開始された。コースを1周した12台がグリッドに付くとレッドシグナルが消灯し、7周のレースがスタートした。
真っ先に1コーナーへ入っていったのはポールポジションの#38岩間。これに#76北嶋、#88檜山、#75松本 恭典、#74小野 貴史が続く。さらにその後方では#301吉岡 卓朗が#12福川 光一郎をパスして6番手に浮上。
トップの#38岩間は序盤からペースを上げ、2番手以下を引き離しにかかる。4周目にはファステストラップとなる2分46秒630をマークして独走体制を築き、今期初優勝を飾った。一方上位陣は最後まで順位の変動が無く、#76北嶋が久々の2位表彰台を獲得。3位には#88檜山が入り、念願の初表彰台を獲得した。4位には#75松本、5位には6周目の1コーナーで#74小野の前に出た#301吉岡が入った。

《優勝 #38岩間 浩一選手のコメント》
「オートポリス自体が得意なコースということもありますが、予想通りに雨が降ってくれたのも勝因のひとつですね。今年からホンダカーズ三重で作っているオリジナルダンパーが雨にマッチしていて、本当に乗りやすく、雨の中でも心配なく走ることができました。1周目に降っていた雨が2周目に小降りになってしまい、セッティングを雨に絞っていたので必死になりました。でも最後の1周はエアコンを付けて走りました(笑)」

《2位 #76北嶋 優一選手のコメント》
「表彰台に上がったのは久しぶりです。オートポリスは初めてだったので、皆さんより1日早い金曜日から走ってコースを覚えたことが良い結果に繋がったのだと思います」

《3位 #88檜山 知樹選手のコメント》
「初めての3位入賞で嬉しいです。去年は4位ばかりで、今年は5位、6位とだんだん落ちてきていましたから、ここで表彰台に上がれたのは良かったです」

決勝リザルト

WEATHER : Rain COURSE : Wet オートポリス 4.674km

Pos. No. Driver Team/Car Time Delay Gap Best
1 38 岩間 浩一 HCM☆SUPER☆N-ONE 19’32.179 99.740km/h - 2’46.630
2 76 北嶋 優一 SPMµレイハートN-ONE 19’34.475 99.545 2.296
2.296
2’47.131
3 88 檜山 知樹 ヤハタRACING N-ONE 19’40.297 99.054 8.118
5.822
2’47.809
4 75 松本 恭典 SPMレイハートµ★N-ONE 19’44.541 98.699 12.362
4.244
2’48.260
5 301 吉岡 卓朗 GENROQ N-ONE 19’46.333 98.550 14.154
1.792
2’48.767
6 74 小野 貴史 SPMレイハートµ★N-ONE 19’46.733 98.517 14.554
0.400
2’48.081
7 12 福川 光一郎 阪九フェリーDXL★N-ONE 19’47.385 98.463 15.206
0.652
2’48.104
8 39 榎本 航 HCM☆USERS☆N-ONE 20’00.743 97.368 28.564
13.358
2’49.654
9 666 高橋 純子 N-ONE♥N-ONEガールズ 20’01.513 97.305 29.334
0.770
2’50.675
10 345 堀江 淳史 N-ONE Tech.PR 20’06.781 96.881 34.602
5.268
2’50.712
11 36 阿久津 敏寿 DLヌヴォラーリ★N-ONE 20’08.459 96.746 36.280
1.678
2’51.114
12 15 阿部 将寛 N-ONE Modulo 20’18.725 95.931 46.546
10.266
2’52.034

開始時刻:12:54’31  終了時刻:13:14’03.179
参加台数:13台 出走台数:12台 完走台数:12台
Fastest Lap No.38 岩間 浩一 / HCM☆SUPER☆N-ONE 2’46.630 (4/7) 100.981km/h

※規定周回数 4