このページは2015年アーカイブページです。2015年シーズンは終了しました。
たくさんの温かいご声援、ご参加ありがとうございました。本年度も宜しくお願いいたします。

N-ONE OWNER'S CUP



レースレポート

RACE REPORT

2015 Series Pointはこちら

Round.9 10.18 Sun スポーツランドSUGO

決勝レース 10月18日(日) 天候:晴れ / 路面:ドライ

秋晴れの空の下、気温21℃という絶好のレースコンディションの中、11時50分にフォーメーションラップが開始された。 31台がスターティンググリッドに着くと、5ユニットのシグナルがオールレッドからブラックアウトし、8周の決勝レースがスタート。初ポールポジションの#36阿久津は抜群のスタートを決め、2番グリッドの#336吉田を抑えてトップで1コーナーへ入っていく。その後方では4番グリッドの#38岩間が1コーナー手前でインから#13熊谷を抜き3番手に浮上。6番グリッドの#127小林も#38岩間と同じパターンで#68上野をパスして5番手にポジションを上げる。 オープニングラップを終了した時点での順位は、#36阿久津を先頭に#336吉田、#38岩間、#13熊谷、#127小林、#68上野らがつづく。 レースが中盤に入ると上位陣は、#36阿久津と#336吉田のトップ争い、#38岩間と#13熊谷の3番手争い、#127小林、#68上野と#999福原の5番手争いと3つのグループに分かれ、それぞれがテール・トゥ・ノーズの熾烈なレース展開を繰り広げる。 トップの#36阿久津はレース終盤になるとリアタイヤのグリップが落ち始め、苦しい走りを強いられたが、何とか最後まで首位の座を守り切り、嬉しい初優勝を飾った。最後まで#36阿久津を苦しめた#336吉田は2位でフィニッシュ。3位には#38岩間、4位には初参戦で表彰台まで一歩届かなかった#13熊谷が入った。また、今回、全日本F3選手権やSUPER GTで活躍した経験を持つ#119佐藤 晋也選手は、かつての職場であるホンダカーズ宮城が運営するチームから初参戦。11番グリッドからスタートし8位でチェッカーを受けた。

《優勝 #36阿久津 敏寿選手のコメント》
「やりました!スタートがバッチリ決まりました。序盤から吉田選手のプレッシャーがきつかったので必死でした。でも昨日の予選で吉田選手のラインを見て今日の作戦を立てました。レース後半は最終コーナーを小さく回ることを心掛けました。コースの後半のセッションはブレーキを使わず、アクセルのオン、オフだけで走りました。最後はリアタイヤがダメになっていたので、おそらくあと1周あったら抜かれていました。優勝できて嬉しいです」

《2位 #336吉田 綜一郎選手のコメント》
「ここまでずっと優勝が続いていたので悔しいです。ポールポジションも取れなかったですし。阿久津さんが少しでもミスしてくれたら追いつくと思っていたのですが、なかなかミスをしてくれませんでした。前半のセクターは自分の方が速いのですが、後半のセクターで離されてしまう展開でした」

《3位 #38岩間 浩一選手のコメント》
「厳しかったです。4番手スタートだったので3位になるのは難しいと思っていたのですが、スタートで熊谷さんの前に出ることができました。最後までタイヤを持たせなければならないし、後ろからプレッシャーを掛けてくる熊谷さんはこのコースを知り尽くしているドライバーだし、必死でした。レース中はほとんど前を見ることができず、バックミラーを見て後ろばかり気にして走りました。追い上げられる展開でしたが、最後までラップタイムが落ちなかったのが良かったです」

決勝リザルト

WEATHER : Fine COURSE : Dry スポーツランドSUGO 3.704km

Pos. No. Driver Team/Car Time Delay Gap Best
1 36 阿久津 敏寿 DLヌヴォラーリ★N-ONE 16'13.968 109.534 - 2'00.792
2 336 吉田 綜一郎 KOTA-R N-ONE 16'15.036 109.414 1.068 2'00.865
3 38 岩間 浩一 HCM☆SUPER☆N-ONE 16'20.415 108.814 5.447 2'01.444
4 13 熊谷 敏 ケアドライブ高岸N-ONE 16'21.113 108.736 7.145 2'01.425
5 127 小林 天翔 ヌヴォラーリ N-ONE 16'27.445 108.039 13.477 2'01.769
6 68 上野 大輝 BSヤマトHデザインN-ONE 16'27.689 108.012 13.721 2'01.702
7 999 福原 順一 ECL-栃尾N-ONE#999 16'28.590 107.914 14.622 2'01.679
8 119 佐藤 晋也 政宗Victory N-ONE 16'29.063 107.862 15.095 2'01.738
9 76 楠井 義則 SPMµレイハートN-ONE 16'30.383 107.719 15.415 2'01.625
10 301 吉岡 卓朗 GENROQ N-ONE 16'33.990 107.328 20.022 2'02.029
11 666 高橋 純子 N-ONE♥N-ONEガールズ 16'38.227 106.872 24.259 2'02.833
12 39 真弓 徳浩 HCM☆USERS☆N-ONE 16'44.952 106.157 30.984 2'03.084
13 34 吉岡 一成 ドラゴ@アウティスタN-ONE 16'45.755 106.072 31.787 2'03.296
14 35 遠藤 光博 ドットシーVBOX N-ONE 16'46.342 106.010 32.374 2'03.458
15 67 杉村 廉太郎 BSヤマトN-ONE 16'46.623 105.981 32.655 2'03.298
16 100 飯田 記章 N-ONE 世田谷100番 16'47.024 105.938 33.056 2'02.990
17 91 奥谷 匠 TACスピードプロN-ONE 16'49.391 105.690 35.423 2'03.510
18 969 井木 尚武 HC栃尾ラウダN-ONE969 16'53.763 105.234 39.795 2'04.168
19 83 五月女 和寛 BSホンダデザイン N-ONE 16'54.132 105.195 40.164 2'03.926
20 46 成田 光陽 Slowly N-ONE 16'54.891 105.117 40.923 2'03.789
21 48 関口 美弘 OuterPlus☆N-ONE 16'57.018 104.897 43.050 2'04.392
22 77 本西 宏行 NOCM★N-ONE/四号機 16'59.368 104.656 45.400 2'04.735
23 27 手塚 篤史 WITH ME N-ONE 17'03.151 104.269 49.183 2'05.177
24 14 町井 昌徳 DLフラットスポーツN-ONE 17'04.762 104.105 50.794 2'05.116
25 15 飛河 和樹 N-ONE Modulo 17'15.254 103.050 1'01.286 2'05.037
26 345 山中 恭子 N-ONE Tech.PR 17'15.370 103.038 1'01.402 2'04.798
27 200 小野 良弘 N-ONE 世田谷200番 17'16.665 102.909 1'02.697 2'05.419
28 164 吉田 博 N-ONE Modulo X 17'20.831 102.497 1'06.863 2'06.615
29 105 箕浦 雄二 HCM☆with☆N-ONEこ 17'21.643 102.418 1'07.675 2'06.315
30 881 秋山 ゆうこ ATJR☆N-ONE 17'46.834 99.999 1'32.856 2'08.428
31 868 大場 邦夫 TEAM868 N-ONE 17'47.556 99.932 1'33.588 2'07.976
---- 以上完走 ----

開始時刻:10:14’00  終了時刻:10:30’00
参加台数:32台 出走台数:31台 完走台数:31台
Fastest Lap No.36 阿久津 敏寿 / DLヌヴォラーリ★N-ONE 2’00.792 (4/8) 110.399km/h